パニック障害で円広志は一生分の涙を流した!どん底からの復活劇とは!?
2017/07/12
円広志さんを知っているでしょうか!?
シンガーソングライターやタレントそして作曲家としてマルチな活躍をテレビでしております!!
ヒット曲「夢想花」は多くの方に親しまれた曲ですよね!!
そんな円広志さんも実はパニック障害と戦っていた事を告白しました!!
自伝である「僕はもう、一生分泣いた―パニック障害からの脱出」でも語られている。
どのような経緯があったのでしょうか!?
パニック障害を抱えていた円広志はどのような人物だったのか!?
円広志さんとはどのような人物なのでしょうか!?
デビュー前は小学校時代にギターと出会い、バンドを結成しました。
メキメキと音楽の才能を開花させ大学時代には賞をとるほどに。
バンド活動が順風満帆になるが、メンバーの方向性の違いを感じ解散。
それでも音楽を諦めずに続けヒット曲「夢想花」でグランプリ受賞
「とんで とんで とんで とんで とんで とんで とんで まわって まわって まわって まわって まわる」
このフレーズはあまり歌われなくなった現在でも頭に残っております。
その後も音楽活動を続け、全国ツアーを行ったり、タレントとしてテレビに出たりとその才能を生かした仕事をしている。
パニック障害が円広志を突然襲った
円広志さんを突然襲ったパニック障害それは車の運転中に起きたそうです。
テレビの活動を終え、疲れ果てて車で自宅に帰る途中に渋滞にハマってしまったのだ。
そのとき円広志を襲った突然の不安と恐怖。
当時の事を円広志はこう言っていた。
「止まっているはずなのに景色が動いている感覚がする」
パニック障害経験者の私も分かりますが、パニック発作が起こりやすい閉鎖的空間から突然やってくる圧迫感によるものだと思います。
一度不安感を覚えると、車から出たくても出れない状態に落ち入り、さらにパニックが増強されてしまうのです。
その場はなんとか乗り切れたそうですが、その後エレベーターの中やトイレの中のような閉鎖的空間にとても強い恐怖を何度も感じるようになってしまったのです。
パニック障害を円広志はどのようにして回復したのか!?
医師に「死ぬ病気ではない」と言われた時かなり心が軽くなったそうです。
発作を体験するとこのまま死んでしまうのではないかといつ不安に襲われますが、10分から30分もすれば自然と治まっていく場合がほとんどです。
私も実体験をえて感じました。
パニック障害はお仕事を真面目に取り組む方がなりやすく、円広志さんもその一人でした。
多忙すぎる芸能人のライフワークに円広志さんもストレスが溜まっていたのでしょう。
「自分がいなくても会社は動いてく」
と肩の力をふと抜いた瞬間心が軽くなったそうです。
将来の不安や、仕事の不安、恋愛の不安と様々な問題がありますが、今パニック障害を回復してるほとんどの人はなんとかなっている場合が多いです。
だからあなたも安心してください。
薬をしっかりと服用し、医師の指示にしっかりと行動すれば早期に回復する病気です。
焦らずゆっくり円広志さんのように肩の力を抜いてみるといいですね!!
いかがでしたでしょうか?
みなさんの役に少しでも立てたら幸いです。
おすすめ商品
自律神経を整えて不安を消し去る3ステップ
パニック障害になってしまったマンガ家の実話エッセイ漫画
マンガで読める“あいつ”をやっつけるクスリ!
パニック障害克服ガイドラインーパニック障害とは
パニック障害とはどんな病気?パニック障害の治療の期間はどれくらいかかるの?
パニック障害をすぐ治す為には?
パニック障害で併発しやすいうつ病とは?
パニック障害克服ガイドラインー治療方法の悩み
お薬を使って治すマインドフルネスを取り入れる
認知行動療法を取り入れる
運動療法を取り入れる
森田療法を取り入れる
サプリメントを取り入れる
パニック障害克服ガイドラインーお薬の悩み
薬依存が怖いお薬の飲むタイミングは?
お薬の副作用が怖い
パニック障害克服ガイドラインー外出時の悩み
美容院が苦手映画館が苦手
お祭りが苦手
テーマパークが苦手
パニック障害克服ガイドラインー周りの人の悩み解決
周りの関わり方はどうすれば?職場の人が発病した場合どうすれば?
パニック障害をただのわがままと思っている場合どうすれば?
なんて声のかけ方はどうすれば?
パニック障害克服ガイドラインー乗り物の悩み
飛行機が怖い電車が怖い
車が怖い
