パニック障害の人はSNSで浮気しやすい!?不倫対策と心理とは!?
2017/09/28
パニック障害の人はSNSで浮気をしやすいって本当でしょうか!?
現在パニック障害持ちのパートナーがいる人でこんな行動を目撃したことは要注意!!
・携帯電話を頻繁にみるようになった
・SNSで昔の知人と連絡をとっていた
・他の友達からパートナーのよからぬ噂を聞いた
・携帯やパソコンにロックが突然かかりだした
いくつ当てはまったでしょうか!?
全て当てはまってしまった方はそのまま記事を読み進めてください!!
目次
パニック障害の人は浮気しやすい!?その心理とは!?
パニック障害の方は恋愛をすると恋愛依存傾向があると以前書いたことがあります。
パニック障害に多い恋愛依存症とは?治したいと思っている方はいませんか?
詳しくはこちらをご覧下さい。
パニック障害になり、自分の行動範囲がせまくなってしまったことに対して自分に自信を持てなくなってしまう方もいます。
恋愛をするとその人に依存傾向があるのですが、
「もしこの人がこんな状態の自分を見捨ててしまったらどうしよう?」
と考えてしまうケースがあります。
その場合その人が仮に自分の元から去っていってしまっても大丈夫なように別に信頼できる人を探そうとする心理が生まれる可能性があります。
この時出会った方が異性だった場合浮気に走ってしまう場合はあります。
一概にパニック障害を抱えている人全員になるとは思いませんが、「寂しい」「一人が不安」「誰かに愛されたい」という心理が強いパニック障害の人にとって常に心の支えがほしいという感情になってしまい浮気になってしまう場合があります。
パニック障害の人はSNSで恋愛する相手を見つける傾向がある!?
パニック障害の人は、外出を思うように出来ないためインドアになってしまう方が多いです。
なので恋愛相手や、友達がほしい場合は自分の事を理解してもらえる相手がほしいのです。
そんな時に便利なのがSNSです。
SNSの発達により、自分と共通の趣味や話題をもっている人と繋がりやすくなりました。
簡単に情報発信ができる時代。
自分に共感してくれたり、助けてくれる人がネット上にいると思わずあってしまいがちになります。
SNSで急増する不倫は要注意!!不倫対策とは!?
パニック障害患者に限らず、SNSで急増している浮気!!
時代が変われば出会いの形もどんどん変わっていきます。
結婚している方にとって浮気されたら不倫になるわけです。
しかしSNSからの浮気発見は、法律的に浮気の証拠にならないことが多いのです!!
むしろ不正ログインは逆に犯罪になる可能性があります!!
もし浮気をSNSで見つけたら無料で探偵に相談する事もできます!!
パニック障害の人が全員浮気しやすいわけではない!
パニック障害の人は、人よりも寂しがりの部分があったり、自尊心が少なくなってしまったり、かまってほしいという気持ちが現れやすいがですが、患者全員が浮気願望が強いというわけではないということを知っておきましょう。
パニック障害を抱えていても浮気をしない人は沢山います。
逆に依存気質も兼ね備えている場合もあるので、一人の人を愛し続けるという性格もあります。
なので、パニック障害だからといって恋愛対象からはずすということは辞めてあげてください。
いかがでしたでしょうか?
少しでも皆さんの役に立てたら幸いです!
おすすめ商品
自律神経を整えて不安を消し去る3ステップ
パニック障害になってしまったマンガ家の実話エッセイ漫画
マンガで読める“あいつ”をやっつけるクスリ!
パニック障害克服ガイドラインーパニック障害とは
パニック障害とはどんな病気?パニック障害の治療の期間はどれくらいかかるの?
パニック障害をすぐ治す為には?
パニック障害で併発しやすいうつ病とは?
パニック障害克服ガイドラインー治療方法の悩み
お薬を使って治すマインドフルネスを取り入れる
認知行動療法を取り入れる
運動療法を取り入れる
森田療法を取り入れる
サプリメントを取り入れる
パニック障害克服ガイドラインーお薬の悩み
薬依存が怖いお薬の飲むタイミングは?
お薬の副作用が怖い
パニック障害克服ガイドラインー外出時の悩み
美容院が苦手映画館が苦手
お祭りが苦手
テーマパークが苦手
パニック障害克服ガイドラインー周りの人の悩み解決
周りの関わり方はどうすれば?職場の人が発病した場合どうすれば?
パニック障害をただのわがままと思っている場合どうすれば?
なんて声のかけ方はどうすれば?
パニック障害克服ガイドラインー乗り物の悩み
飛行機が怖い電車が怖い
車が怖い
