パニック障害で処方されるエビリファイという薬があります。
精神安定剤は太るという副作用があると言われていますが、エビリファイはどうなのでしょうか?
また薬としての効果はどれくらいあるのでしょうか?
現在パニック障害でエビリファイを飲んでいる人や、効果について詳しく知りたい方はこのまま記事を読み進めてください。
パニック障害で処方されるエビリファイってどんな薬?
パニック障害で処方されるエビリファイってどんな薬なのでしょうか?
まずはこちらをご覧下さい
エビリファイはメジャートランキライザー(強力精神安定剤)の一種であるアリピプラゾールの製品名です。
2006年発売の新しいクスリです。
エビリファイは最初は統合失調症という効能で認可されたのですが、気分が高まってしまって落ち着かなくなってしまったり、 何もしたくなくなるなど停滞してしまった心身活動を改善する働きをするので、気分がフラフラと変わってしまう疾患の他、イライラ落ち着かなってしまい集中力に欠けてしまった場合や、 気分が沈滞してしまい、様々な事象に対して興味が湧かなくなってしまった場合など様々な精神症状にエビリファイは応用されるケースが多々ありました。
近年になってエビリファイは双極性障害における躁状態の改善。そしてうつ病・うつ状態の効能を取得しています。様々な精神症状に実際効果があるとのお墨付きを受けたわけです。
エビリファイは抗セロトニン作用と抗ドーパミン作用をあわせもつ非定型抗精神病薬と呼ばれます。
しかし、同様に非定型抗精神病薬として有名なリスパダールなどとはちょっと薬理が違います。
エビリファイは混乱などを起こす原因となる脳内のドーパミンという神経伝達物質の取り込みが過剰になり過ぎるのをブロックし、逆に意欲の欠如など、脳内のドーパミンが不足しているときは、それを補うという作用がエビリファイにはあります。
よって、エビリファイは統合失調症の陽性症状と陰性症状の両方に良い効果が期待されています。
エビリファイは従来の抗精神病薬に比べ、「ふるえ」や「こわばり」などの副作用が改善されているのがウリです。3mg、6mg、12mg錠の他に、細粒タイプやOD錠、内用液など様々な剤形を選択できるのもエビリファイの特徴となっています。
こちらがエビリファイの効果になります。
エビリファイの副作用で本当に太るの?
エビリファイで太りましたという方もいますが、実際のところはどうなんでしょうか?
精神薬は、代謝を下げる効果と、食欲を増加させる働きがあると言われております。
精神薬を飲むと落ち着きますよね。
落ち着く事は良い事なのですが、同時に代謝を下げる効果もあるのです。
代謝が下がると、体重が増加しやすくなったり、むくみに繋がる可能性があるのです。
さらに精神的ストレスや、薬の効果で食欲が増進され過食ぎみになります。
体重が増加しやすい状況に、過食が加わる可能性があるからこそ精神薬は太りやすいと言われております。
しかし、エビリファイは代謝が下がる効果と、食欲増進の効果は他の薬に比べると少ないと言われております。
なので薬を飲んだ方全員が太るということはありません。
もちろんエビリファイを飲んで体重が増加してしまった方もいますよね。
では太った場合はどのように対処したらいいのでしょうか?
太ってしまった時の対処方法とは?
エビリファイを飲んで太ってしまった場合どうすればいいのか?
・生活習慣をしっかりと見直す
まずは生活習慣を見直すということです。
副作用に関わらず、精神病を治すには規則正しい生活や適度な運動をした方が薬と同じくらいの効果はあることが分かっております。
・早寝早起き
・三食きちんとバランスの良い食事
・軽い運動
とくにオススメなのが運動です。
ジョギングするだけでも代謝もあがりやすくなりますので、太りにくい体になっていきます。
・エビリファイの量を減らす
病気の状態をみてから、医師と相談してエビリファイを少なくしてもらうということもありだと思います。
女性の場合とくに太りたくないという気持ちはありますよね。
しかし体重が増える事よりも、まずは病気をしっかり治すということに専念したほうがいいです。
健康になったら、ダイエットも始めることだってできますよね。
・他の安定剤に変えてもらう
他の安定剤もありますが、エビリファイという薬は太るというところに関しては症状が少ない薬です。
違う安定剤に変えても太りやすくなってしまうという部分において変わらない可能性があります。
もし太りにくいものということであれば、ブロナンセリンという薬がオススメだそうです。
いかがでしたでしょうか?
皆さんのお役に少しでも立てたら幸いです。