パニック障害で病院に通院すれば治るは間違い!数年病院に通って理解したこと!
2017/07/12
パニック障害でとにかく精神科に行って病院に通院すればいいと浅はかな考えを持っている方はいると思います。
自分自身数年通院して分かった事は、どこでもいいからとりあえず病院に通院すれば治るという概念は間違いだということが分かりました。
病院に通院しても通院しても病状が回復しない方はそのままこの記事をお読みください。
病院に通院しても治らなかったパニック障害
パニック障害になって不安や恐怖がある中で、精神科を受診しました。
床でそのまま寝てしまう方、突然大声で叫ぶ方様々な方がいたため、自分もあらためて精神病にかかってしまったと実感しました。
大きい病院の為、初心の待ち時間は長く、1時間以上待った記憶があります。
症状の確認を受け、診察に入るとわずか5分で終了。
業務のように薬を渡され、これを飲んで下さいと言われました。
待っている時間の中で、不安が押し寄せてきて逃げ出したくなることもありましたがなんとか耐え、ようやくこれで治るかもしれないと信じてました。
薬を飲みしばらくすると、副作用が強く出てしまい薬への恐怖増幅してしまった覚えがあります。
どんなに長く通院しても、全く治る気配がなかったのです。
パニック障害を治すのにどこでもいいから通院するのは間違い
パニック障害を治す為には、お医者さんの力を借りなければいけない場合があります。
どこでもいいから精神科へ行けば治るというのは間違いです。
実際何年も通院しても治らないのは、環境の問題がある可能性があります。
パニック障害を病院で通院して治すにはどのような事が大事なのか?
・医師と自分の相性
・自分にあった薬を提供してくれている医師
・パニック障害について詳しい医師
・自分の話をしっかり聞いてくれる医師
これらが重要な要素です。
とくに医師との相性は1番重要なポイントになってきます。
ただ診察をしていく際に1回や2回で医者との相性を判断したり、お薬を辞めたりするのはやめましょう。
まずは数ヶ月から半年は様子を見た方がいいです。
医者と相性が合わないと思った場合精神科の先生が解説されている
こちらの動画も参考にしてみてください。
パニック障害の通院に関するまとめ
まずは軽症上のうちに近場で評判の良い病院に通院しましょう!
数ヶ月様子を見て、さらに悪化するようであれば病院や薬や医師を変える必要性があります。
自分自信が体験した話ですが半年病院に通院しましたが、完治することは出来ませんでした。
しかし病院を変えたときに劇的に良くなった経験があるからこそ言えるのです。
医師の力と薬の力そして自分自身の行動力が同時に発揮されることによって、パニック障害完全完治までの道のりの期間が短くなる可能性があるのです。
だからこそ通院すれば必ず治るという概念は捨てた方がいいということです。
数ヶ月様子をみた結果良くなかった場合どのような行動をとればいいのか?
・医者との相性が悪ければ別の病院を診察してみる
・薬を飲んだけど良くならない場合、薬を変更してみる
・調子のいい日は自分でも行動したか自問自答してみる
・パニック障害の不安のメカニズムを自分の病気の理解度を深める
上記の事を心がけながら通院する病院を見極め、自分がしっかり治療に励む事が出来たか再確認する必要があります。
パニック障害は治る病気です。
それを理解した上で、ゆっくり一歩づつ前進していきましょう!
皆さんのお役に少しでも立てる事が出来たら幸いです。
現在パニック障害で悩んでいる方、周りにパニック障害の知り合いがいる方を守る為にも正しい知識をつけて下さい。
おすすめ商品
自律神経を整えて不安を消し去る3ステップ
パニック障害になってしまったマンガ家の実話エッセイ漫画
マンガで読める“あいつ”をやっつけるクスリ!
パニック障害克服ガイドラインーパニック障害とは
パニック障害とはどんな病気?パニック障害の治療の期間はどれくらいかかるの?
パニック障害をすぐ治す為には?
パニック障害で併発しやすいうつ病とは?
パニック障害克服ガイドラインー治療方法の悩み
お薬を使って治すマインドフルネスを取り入れる
認知行動療法を取り入れる
運動療法を取り入れる
森田療法を取り入れる
サプリメントを取り入れる
パニック障害克服ガイドラインーお薬の悩み
薬依存が怖いお薬の飲むタイミングは?
お薬の副作用が怖い
パニック障害克服ガイドラインー外出時の悩み
美容院が苦手映画館が苦手
お祭りが苦手
テーマパークが苦手
パニック障害克服ガイドラインー周りの人の悩み解決
周りの関わり方はどうすれば?職場の人が発病した場合どうすれば?
パニック障害をただのわがままと思っている場合どうすれば?
なんて声のかけ方はどうすれば?
パニック障害克服ガイドラインー乗り物の悩み
飛行機が怖い電車が怖い
車が怖い
