パニック障害は1日に何回くらい発作がでるの!?私は毎日悩まされているよ!!
2017/07/12
パニック障害って1日に何回くらい発作があるのでしょうか!?
私は毎日のように予期不安や発作に悩まされている人はいることでしょう!
なぜこのように毎日発作が出てしまう人が出てしまうのでしょうか?!
目次
パニック障害は1日何回くらい発作がでるか!?まずは発作のメカニズムを知っていきましょう!!
パニック障害は1日何回くらい発作がでるのか!?
という質問がありましたので、お答えします!!
そのまえに、パニック障害の発作が起こるメカニズムをしっかり知っていきましょう!
では、そのメカニズムを解説します。
脳の中には「青斑核(せきはんかく)」と呼ばれる部分があります。
これは「脳幹」と呼ばれるエリアにあるのですが、この器官は体にとって危険だという情報をキャッチしたときに、ノルアドレナリンという神経伝達物質を出して危険警報を発する役割をもっています。
パニック発作を起こす人は、この「青斑核」の部分が萎縮していたり、過敏に反応しやすくなっているなど、ちょっとしたことで刑法を発しやすくなっており、ノルアドレナリンのバランスが崩れてしまう傾向が強いようです。
また、不安感情と関係している脳内セロトニンのバランスが崩れることも、パニック発作を誘発しやすい状況を生み出しているのではないかともいわれています。
さらには、このような脳内メカニズムの異常が何回も繰り返し起こることによって、不安発作も繰り返しおきることになります。それを繰り返すことにより、学習の中枢である大脳辺縁系に不安と発作の関連性が記憶されていまい、
不安を感じる
↓
発作を起こす
というメカニズムが働いてしまうようになるのです。
最初は心因性のものだった不安が、徐々に脳に刻まれて、身体的な異常となって現れるようになるのです。
上記がパニック発作のメカニズムです!!
実際自分の病気の事を理解していない人が多いので、受け入れ理解することが必要になってきます!!
パニック障害の発作体験談!!1日何回くらい発作が出るかは個人差がある!!
回数や症状の度合いも大きく変わります。
起き始めた高校1年生の6月から
数ヶ月間は1日1回ペースでした。
高校中退を考えていて
追い込まれていた頃は一日に3回。
酷い時は5回パニックになりました。
高校中退し環境から抜けられたので
今は2週間に1回に減りました。
上記のように、1日に5回も発作を出す人がいるということです。
自分は、酷い時で1日1回のパニック発作がありました!!
予期不安はかなりの頻度できていた覚えがあります!!
パニック障害を治すのに1日何回くらい発作がでるということを意識するより、もっと別の場所に焦点をあてるべき!!
パニック障害って1日何回くらい発作が起きるという事にフォーカスすることが、長期的にパニック障害と付き合わないといけない理由なのだと感じました!!
もっともっと気を楽にすることができれば、1日何回発作が起きてしまうという劣等感から脱出できることでしょう!!
数ではないのです!!
捉え方が非常にキーになってきます!!
どんなに強い発作が起こったとしても、今現在あなたは生きています!!
パニック障害で亡くなってしまったという方はいません!!
だからこそ自身を持って堂々と過ごす権利があるということです!!
1日に1回発作が起きてしまおうが、10回起きてしまおうが「今生きている」ということが大事なのです!!
中には、こんなに辛いのにどうしていいか分からない!!
そんな事言われてもどうしていいか分からない!!
っと言う方もいるでしょう!!
しかしこれだけは覚えておいてほしいです!!
パニック障害は数分で治まりますし、亡くなった方は極端に少ないということです!!
この記事を読まれた方は、こちらの記事も人気になっております。
合わせてお読みする事をオススメします!
いかがでしたでしょうか!!?
少しでも皆さんの役にたてたら幸いです!!
おすすめ商品
自律神経を整えて不安を消し去る3ステップ
パニック障害になってしまったマンガ家の実話エッセイ漫画
マンガで読める“あいつ”をやっつけるクスリ!
パニック障害克服ガイドラインーパニック障害とは
パニック障害とはどんな病気?パニック障害の治療の期間はどれくらいかかるの?
パニック障害をすぐ治す為には?
パニック障害で併発しやすいうつ病とは?
パニック障害克服ガイドラインー治療方法の悩み
お薬を使って治すマインドフルネスを取り入れる
認知行動療法を取り入れる
運動療法を取り入れる
森田療法を取り入れる
サプリメントを取り入れる
パニック障害克服ガイドラインーお薬の悩み
薬依存が怖いお薬の飲むタイミングは?
お薬の副作用が怖い
パニック障害克服ガイドラインー外出時の悩み
美容院が苦手映画館が苦手
お祭りが苦手
テーマパークが苦手
パニック障害克服ガイドラインー周りの人の悩み解決
周りの関わり方はどうすれば?職場の人が発病した場合どうすれば?
パニック障害をただのわがままと思っている場合どうすれば?
なんて声のかけ方はどうすれば?
パニック障害克服ガイドラインー乗り物の悩み
飛行機が怖い電車が怖い
車が怖い
